-
第四回 法人編①
「保険で財務を強くする」法人開拓に必要な周辺知識 全貌公開セミナー
オールラウンドプレイヤー 仲 和成の全貌公開講師:仲 和成FP
開催日:2015年5月13日セミナー内容
法人開拓に必要な周辺知識の使い方、その基本と応用を解説。セミナー開催報告
保険+金融+周辺知識 オールラウンドな知識を保持するFPが解説
「3つの専門知識で財務を強くする」周辺知識の使い方・全貌公開セミナー
法人と社長が抱える課題にきっちりアドバイス。“効く”周辺知識の使い方を伝授2015年5月13日に開催した本セミナーでは、約15名の高い意識をお持ちのお客様にご参加いただき、株式会社FPブレーンコンサルティング 代表取締役 仲和成様から、法人開拓に必須の周辺知識と、それを相手に価値ある情報として伝える方法を解説して頂きました。
仲和成FPがお客様に支持される理由の一つ、それは「金融知識、保険知識、周辺知識」この3つの知識を、知恵としてお客様とプランニングに還元するノウハウ。つまり現場で取り出される知識の「幅・深さ・的確性」にあります。
仲和成FPの法人開拓論は、開拓とは、FPの「専門的優位性を軸とする実力」の向上と比例して、進行するマーケットの継続深耕であり、「中長期的にみれば、実力と成果は、必ず均衡」する、というものです。
本セミナーでは、法人⇒社長⇒そして社員と、得る信頼のレベルに応じて、対応領域が拡張する法人マーケットを、FPの専門知識の強みを磨き「開拓」していくための、基礎強化につながる、知識と技術を解説していただきました。
法人開拓論の解説FPが本来求められる専門性を備えれば法人開拓はできる、その為の準備、または基礎の再確認をしましょうという形でセミナーがはじまりました。
会話力をつける為の周辺知識と解説に必要な論理・決算書の仕組み
・企業が支払う税金、保険料と解約返戻金、役員報酬、退職金、借入金
・経営承継円滑化法提案力をつける為の周辺知識と解説に必要な論理・利益の繰り延べ(節税)、個人契約と法人契約の違い、役員報酬対策、資金繰り
・保険の出口戦略セミナー参加者の声「ポイントがわかりやすかった。」
「細かい点まで説明して頂いた。」
「法人マーケット初心者にとっても、わかりやすい講義で良かった。 知識をこのように活かすのか、という事も学べた。」
「提案の切り口と方法を変えてみようと思った。」
「保険の出口戦略を説明することの重要性を学べた。」
「資金移転の名義変更プランは早速実践していきたい。」
「セミナー資料も見やすく、今後の提案資料づくりの参考になる。」
講師プロフィール仲 和成
株式会社FPブレーンコンサルティング 代表取締役。1965年福岡県生まれ。九州大学工学部卒業後、株式会社リクルート入社。1995年INA生命保険株式会社入社。2003年ファイナンシャル・プランナーとして独立し、現在に至る。
資格
一級ファイナンシャル・プランニング技能士
CFP(日本FP協会認定上級資格)
CCMA(日本証券アナリスト協会準会員)
MDRT会員(1999年~)セミナー内容-
- 法人開拓から生まれるマーケット開拓の良循環
- “会話力“をつけるための7つの周辺知識の使い方
- “提案力”をつけるための5つの周辺知識の使い方
-